全自動のコーヒーメーカーの購入を検討しているけど、、、

似たような機種が多くて・・・結局何を重視すべきなのかわからない・・・!
そんな方の為に「選び方3つのポイント」をご紹介します。
究極的に言うと、選び方は以下3点に絞られると思います。
3つのポイント
- 「シンプル」&「リーズナブル」な機種
- 「機能豊富」&「上質なブラックコーヒー」を楽しめる機種
- 「カプチーノ」&「エスプレッソ」も作れる複合上級機種
Contents
シンプル&リーズナブルで初心者向けミル付きコーヒーメーカー
機能は決してハイスペックとは言えないけど、正統派のドリップコーヒーを楽しめる機種達です。
シンプルが故に「お手入れしやすい」のもこの価格帯の特徴です。
それでは1つずつ紹介していきたいと思います。
(※一部「ミル付きではない」も紹介しています。スペック表中の「ミル有無」をご確認ください)
IAC-A600(アイリスオーヤマ)
スーパーシンプルな最低限の機能
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 600ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- シンプルにコーヒーを楽しみたい方
- 挽きたてのコーヒーを楽しみたい方
- コーヒー初心者で豆から挽いた味わいを試したい方
コーヒーってどれも一緒じゃない?という方には本機種がおすすめです。
スーパーには、たくさんの「粉」のコーヒーが売られています。確かに便利なのですが、そのコーヒーにはやはり挽いた時にふわっと香る成分が失われています。
この機種は、豆を挽いてコーヒーを淹れる、ということに特化しており、とにかくシンプルでわかりやすいため、その違いを試してみたいという方におすすめです。コーヒーを淹れた時に、出てくるコーヒーの香りの違いに驚くでしょう。
IAC-A600の特徴と口コミ|アイリスオーヤマのミル付き全自動コーヒーメーカー
SC-A111(siroca(シロカ))
個性的な外観ながら「蒸らし」上手な機種
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
1段階 | 580ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 手軽にドリップコーヒーを楽しみたい方
- コーヒーのコクを更に引き出したい方
- 1人暮らしでコーヒーを楽しみたい方
この機種は、コンパクトでお洒落な形をしているのに、ミルを内蔵しているため、手軽に香り高いコーヒーを楽しめます。
しかもステンレスフィルターのため、紙フィルターがなくてコーヒーを入れられないということもありません。
更に、ハンドドリップの抽出手順と同じく、「蒸らし」の工程も入っているため、より本格的な味わいのコーヒーを楽しむことができます。ステンレスフィルターは丸洗いできるので、お手入れも簡単なのも嬉しい点です。
SC-A111の特徴と口コミ|シロカのミル付き全自動コーヒーメーカー
ACC-S060-W(タイガー)
豆から挽かない人へ。エントリーモデルとしてオススメ
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | 810ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- スーパーで売られているコーヒーを美味しく楽しみたい方
- 1日に何度もコーヒーを飲む方
- ハンドドリップのような味わいのコーヒーを楽しみたい方
当たり前の話ですが、コーヒーの味を出すためには、粉にお湯をかけなければなりません。逆に一部分しかお湯がかかっていないと、その味や香りを全て引き出すことはできません。
この機種は、シャワードリップを採用しており、粉にまんべんなくお湯がかかるようになっています。
ハンドドリップのようにコーヒーの味を最大限引き出すことができルため、スーパーで売っている粉のコーヒーでも美味しく楽しめるでしょう。直接マグカップへも抽出できるため、1日のうち何度も美味しいコーヒーを楽しみたい方にオススメです。
ACC-S060-Wの特徴と口コミ|タイガーのミル付き全自動コーヒーメーカー
ACE-S080KQ(タイガー)
アイスコーヒーモードも楽しめる1人2役の優れもの
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | 1080ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 1年中コーヒーを楽しみたい方
- アイスコーヒーも楽しみたい方
- オフィスでもコーヒーを楽しみたい方
喫茶店でアイスコーヒーを抽出する際、サーバーに氷を入れ、ドリッパーから落ちてきたコーヒーを急冷することがあります。ドリッパーから落とすコーヒーを濃い目にすること、急冷することでよりキレの良いアイスコーヒーとなります。
この機種は、そんな工程を再現する「アイスコーヒー」モードを搭載しており、サーバーに氷を入れておけば喫茶店のような味を楽しめます。ホットコーヒーもハンドドリップの味わいを再現しており、1年中コーヒーを楽しみたい方やお客様にお出しする機会が多いオフィス用にもオススメです。
ACE-S080KQの特徴と口コミ|タイガーのミル付き全自動コーヒーメーカー
NC-A56-K(パナソニック)
迷ったらコレ!万人におすすめできるオールマイティーモデル!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 670ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- お手入れも簡単にコーヒーを楽しみたい方
- 美味しい水でコーヒーを飲みたい方
- キレのあるコーヒーを楽しみたい方
1杯のコーヒーに含まれる成分のうち、約98%は水分です。なので、やはり美味しいコーヒーには美味しい水、特にカルキ臭のない軟水が適しています。
この機種には、なんと活性炭フィルターが搭載されているため、沸騰と合わせた効果でカルキを90%以上カットします。そのため、どの地域でも美味しい水でコーヒー本来の味を引き出すことができます。
容器もシャワーオートクリーニング機能があるため、お手入れも簡単です。ミルはプロペラカッター、フィルターは紙を使用しているため、キレのあるコーヒーを楽しむことができます。
NC-A56-Kの特徴と口コミ|パナソニックのミル付き全自動コーヒーメーカー
EC-NA40-BA(象印)
象印の技術結集!いつも熱々コーヒーを飲める!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 540ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 美味しい状態のまま保温して長くコーヒーを楽しみたい方
- オフィスに美味しいコーヒーを持っていきたい方
- 熱々のコーヒーが好きな方
コーヒーは、注湯温度が低いと成分をうまく抽出できません。そのためハンドドリップでは、ドリッパー内でお湯が冷めるのを防ぐため、必ずドリッパーを温めます。
この機種では、それを再現し、機械の中で温度変化を少なくするマイコン余熱などの仕組みが採用されています。高温をキープして注湯された熱々のコーヒーを楽しめるでしょう。
またマホービンサーバーは、煮詰まらずコーヒーを保温できる優れもの。ステンレスボトルにも直接注げるため、職場にコーヒーを持って行きたい人にもオススメです。
EC-NA40-BAの特徴と口コミ|象印のミル付き全自動コーヒーメーカー
V60 EVCM-5TB(HARIO(ハリオ))
エグ味の無い香り高いコーヒーを
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | 650ml | なし | – |
こんな人におすすめです
- カフェでコーヒー豆を挽いてもらって飲みたい方
- 香りや酸味が特徴の浅煎りコーヒーをよく飲む方
- サードウェーブ系のコーヒーが好きな方
おしゃれなカフェの味をご家庭で!その秘密は、蒸らし機能にあります。
お店でコーヒーを淹れるときに少しだけお湯を注いだ後、30秒ほど待っているのを見たことがありませんか?これは「蒸らし」という作業で、コーヒーの粉にお湯を染み込ませ、中の成分を残さず取り出しやすくしているのです。
この機能を搭載していることで、特に浅煎りのコーヒを美味しく入れられるでしょう。さらに沸騰直前のお湯で抽出するというところも、エグ味がなく香り高いコーヒーを淹れるためのこだわりです。
V60 EVCM-5TBの特徴と口コミ|ハリオのミル付き全自動コーヒーメーカー
機能豊富・上質なブラックコーヒーを作れるコーヒーメーカー
MJ-CM1 MUJI(無印良品)
タイマー機能が秀逸!夜セットで朝に熱々コーヒーを!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
5段階 | 520ml | あり | – |
こんな人におすすめです
- お洒落なカフェでコーヒー豆を買って飲みたい方
- 挽きたての浅煎りコーヒーが好きな方
- 朝一番で香り高いコーヒーを飲みたい方
目指したのは、サードウェーブ系コーヒー店の味!この製品の開発時には、サードウェーブ系の名店でミカフェートに相談されたそうです。このお店、GINZA SIXなどにも出店しており、シャンパンボトルのようなコーヒー専用のボトルを開発するなど、そのこだわりは近年随一と言っても過言ではありません。
その名店の味に近づけたコーヒーメーカーが、このMJ-CM1 MUJIです。名店の味に近づけるため、豆を均一に挽くところまでこだわっています。
タイマーもついているので、夜セットしておけば、朝一番に名店のような香り高いコーヒーを飲むことができます。
MJ-CM1 MUJIの特徴と口コミ|無印良品のミル付き全自動コーヒーメーカー
SC-C122(siroca(シロカ))
玄人好みの粗さ調節機能!自分好みの1杯を探求する人へ!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
無段階調整可能 | 540ml | あり | – |
こんな人にオススメ
- 自分好みのコーヒーの味を探したい方
- 豆の挽き具合による味の違いを試したい方
- 蒸らしによる味の違いを試したい方
コーヒーの味は、とても繊細で少しのパラメーターの違いで驚くほど変化します。例えば、同じ豆でも、粗く挽くとスッキリとした味わいに、細かく挽くと、まったりとした味わいになります。
本機種は、コーヒーの粗さを無段階で調整できるため、自分好みの味を探求することができます。
さらに高級モデルに採用されている「臼式(コーン式)のミル」を搭載しているので、より均一に豆を挽くことができます。
さらに、コーヒーの味わいもマイルドとリッチから選べるため、1つのコーヒーでもいろいろな味わいを楽しめます。コーヒーの味は、ステンレスフィルターで、コーヒーオイルをダイレクトに抽出するため、紙のフィルターよりもよりコクのある味わいとなります。
SC-C122の特徴と口コミ|シロカのミル付き全自動コーヒーメーカー
DGB-900PCJ(Cuisinart (クイジナート))
大容量・高スペックのブラックコーヒー抽出マシン
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
3段階 | 1700ml | あり | – |
こんな人にオススメ
- 大人数のパーティなどをする人におすすめ
- 家族でコーヒーを飲む人におすすめ
- コクのあるコーヒーが好きな人におすすめ
コーヒーを淹れる時に使うフィルターには、いろいろな種類があります。よく見かけるのは紙を使ったものですが、クイジナートで使われているのはゴールドトーンフィルターという金属フィルターです。
これを使うことによって、実は紙でカットされていた油分をダイレクトに抽出することができ、まったりとしたコクのある味わいになります。さらにマイルド、ミディアム、ストロングと3種類の味わいを選べるため、同じ豆でも違った味わいを楽しむことができます。
最大12杯まで抽出可能なので、みんなで集まった食事の後や、会社で使用するコーヒーメーカーとしてもオススメです。
DGB-900PCJの特徴と口コミ|クイジナートのミル付き全自動コーヒーメーカー
NC-R400(パナソニック)
より「濃い」コーヒーを好む方へ最適
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 680ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- ミルクにも合うコーヒーを楽しみたい方
- 濃い目のコーヒーを飲みたい方
- コクのあるコーヒーを通年楽しみたい方
この機種では、バスケットでもお湯をためて蒸らし時間を長くした「Wドリップ」を新採用しています。お湯とコーヒーの粉が触れ合う時間が長くなるため、より粉から成分が溶け出し、コーヒーのコクが増します。
そのためドリップコーヒーでも濃厚なコーヒーやミルクに合うコーヒーが作れます。
またコーヒーの味が濃く出るので、いろんなアレンジコーヒーのベース作りにも適しています。アイスコーヒーモードもあるため、1年を通してコーヒーのいろんな形を楽しむことができます。
NC-R400-Cの特徴と口コミ|パナソニックのミル付き全自動コーヒーメーカー
NC-R500-T(パナソニック)
「まろやか」&「酸味」がお好みの方へおすすめ
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 680ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- アレンジコーヒーも楽しみたい方
- スペシャルティコーヒーを楽しみたい方
- コクのある浅煎りコーヒーを楽しみたい方
スペシャルティコーヒーのお店では、豆を仕入れる時に必ず「カッピング」を行っています。
カッピングは、挽いた粉をお湯に浸すだけですが、その分、油分も含めたコーヒーの口当たり、香味、酸味などそのコーヒーが持っている本来の味を確認することができます。
この機種にも搭載されているステンレスフィルターでは、紙で油分を吸着しない分、豆が持っている本来の味を楽しむことができます。浅煎りの豆では特に、まろやかな口当たりと酸味を味わうことができる機種でしょう。
NC-R500-Tの特徴と口コミ|パナソニックのミル付き全自動コーヒーメーカー
EC-VL60-BA(象印)
1ランク上の「ハンドドリップ」を味わいたい方へ!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
手動調整 | 810ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 安いコーヒーメーカーから少しランクアップしたい方
- 挽きたてのコーヒーを試したい方
- 蒸らし機能付きのコーヒーを試したい方
この機種には、香り高いコーヒーをつくる時に必要な要素をほぼ網羅しています。挽きたての味を引き出すために必要な「ミル」、水のカルキ臭をとる「浄水フィルター」、味を最大限に引き出す「湯温(95度)」、成分をうまく抽出するための「蒸らし」。これらの機能によって、ハンドドリップの工程をうまく再現しており、いつものコーヒーをランクアップして楽しみたい方にオススメです。
EC-VL60-BAの特徴と口コミ|象印のミル付き全自動コーヒーメーカー
カプチーノやエスプレッソも作れる全自動コーヒーメーカー
F456PR(ネスプレッソ)
ブラックもカフェラテもエスプレッソも簡単にできるお手軽マシン
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | – | なし | – |
こんな人にオススメ
- 手軽に毎日エスプレッソを楽しみたい方
- たくさんの種類のエスプレッソを楽しみたい方
- 全自動でアレンジコーヒーを楽しみたい方
こちらはカプセル専用のコーヒーマシンとなっていて、簡単に濃厚なエスプレッソを楽しむことができるのが魅力です。コーヒーの粉もカプセルに入っているので、抽出した後、いちいち粉を片付けたりする手間もなく、毎日のお手入れもとても簡単です。
カプセルの種類も、豆本来の味を追求した「シングルオリジン」、複数の豆を合わせて複雑な香味を表現した「ブレンド」、イタリアやシアトルでよく飲まれる濃厚な味わいが特徴の「エスプレッソ」の3種類あり、その時の気分や食事に合わせてエスプレッソを楽しむことができます。
さらにミルクを泡立てて作る「フォームドミルク」も自動ででき、手軽にカフェラテなども楽しめます。
F456PRの特徴と口コミ|ネスレネスプレッソのミル付き全自動コーヒーメーカー
BCO410J-B(デロンギ)
カフェポッド対応!時間がない忙しい人におすすめ
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | 120ml | なし | ○ |
こんな人にオススメ
- 多機能なコーヒーメーカーを探している方
- エスプレッソもドリップコーヒーも同時に楽しみたい方
- カフェポッドも楽しみたい方
コーヒー好きな人は、いろいろな味を試したくなるものです。この機種は、そんな願いを叶えてくれます。エスプレッソもドリップコーヒーも淹れることができ、その日の気分でコーヒーを楽しめます。
しかもエスプレッソとドリップコーヒーは同時に淹れることができるため、飲み比べや家族の好みなどにも対応できます。カフェポッドにも対応しているため、コーヒーを淹れる時間がない時などにも美味しいコーヒーを諦めずにすみます。
BCO410J-Bの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
EC152J(デロンギ)
ブラックは飲まない!エスプレッソ&カプチーノに特化した専用マシン!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
– | ○ | ○ | – |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
– | 100ml | なし | ○ |
こんな人にオススメ
- 本格的なエスプレッソを試してみたい方
- 自分の手でラテアートを試してみたい方
- バリスタの手仕事を味わってみたい方
エスプレッソはドリップコーヒーと違い、ポンプの高い圧力でコーヒーの粉から一気に抽出します。その圧力は9気圧が最適と言われていますが、この機種は、業務用マシンと同様のポンプ抽出タイプで、抽出時の最適な圧力=9気圧を実現しており、本格的なエスプレッソを試したい方にうってつけです。
ラテアートに必要なミルクを泡立てるスチームノズルも搭載していて、自宅でカフェのバリスタ気分を楽しめます。
EC152Jの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
ESAM1000SJ(デロンギ)
とにかく使いやすさ重視の万能マシン
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 全自動でエスプレッソを楽しみたい方
- 挽きたてのエスプレッソを飲んでみたい方
- 使いやすいマシンを探している方
エスプレッソのコーヒーは、細挽きが一般的ですが、微妙に粒度を変えることで違った味わいを楽しむことができます。この機種は、粒度を均一に挽くことができるコーン式を採用しており、さらに7段階のダイヤルで簡単に挽きめを調整することができます。
またお湯のタンクや抽出ユニットなど様々な機能が前面にまとめてあり、使いやすいのも特徴です。また前面に機能が集中しているため、置く場所に困らないというのも便利です。
ESAM1000SJの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
ECAM23260SBN(デロンギ)
とっても簡単!素人でも美味しいカフェラテを作りたいなら!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- ラテメニューをワンプッシュで楽しみたい方
- ワンランク上のエスプレッソを楽しみたい方
- レギュラーコーヒーも楽しみたい方
お店で出てくるカフェラテを作るには、美味しいフォームドミルクを作らなければなりません。バリスタは、スチームノズルから出てくる上記で牛乳を泡だてますが、これを自分で作ろうとするとなかなか上手くいきません。
しかもミルクが一番甘くなる60-65度に調整するのは至難の技です。この機種では、なんと泡とミルクの割合にまでこだわったそのラテミルクもワンプッシュでつくることができ、いつでも美味しいカフェラテを楽しむことができます。
そのほかにもレギュラーコーヒーなど5つのメニューがありワンランク上のエスプレッソを体験で流でしょう。
ECAM23260SBNの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
ECAM23120BN(デロンギ)
高コスパ&名実ともに最強マシン。「できないことは存在しない」マシン
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- バランスの良いエスプレッソマシンを探している方
- ふわふわミルクを自分で作ってみたい方
- カフェジャポーネを試してみたい方
この機種は、挽きたての香りを損ねない低速で回転するコーン式ミルや抽出時9気圧を保つポンプ圧など、美味しいエスプレッソに必要な機能をバランスよく搭載しています。
さらに深煎りのドリップコーヒーが抽出できる「カフェジャポーネ」、最近トレンドの浅煎りコーヒーが抽出できる「スペシャルティ」などレギュラーコーヒーも楽しめるため、いろいろな角度からコーヒーを楽しむことができます。
もちろん、カフェラテに必要なフォームドミルクも簡単に作れるフロッサーも搭載しています。
ECAM23120BNの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
ESAM03110B(デロンギ)
デロンギのエントリーモデル。デロンギが欲しいならまずはコレ!
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
こんな人にオススメ
- 全自動のエスプレッソマシンをはじめて試す方
- スタバなどのコーヒーが好きな方
- シンプルに高機能なマシンを探している方
高機能なエスプレッソマシンを作っているデロンギ社のエントリーモデルです。スタバなどでよく飲むことができるエスプレッソや濃いめのコーヒーが好きな方にオススメです。
使い方も簡単で、豆の量をカップで計ったり水の量を何ml淹れるなど、悩むことなくワンプッシュで美味しいコーヒーを楽しむことができます。
さらに自動内部洗浄の機能を搭載しているため、コーヒーかすを捨てるくらいの手間しかかかりません。
ESAM03110Bの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
【まとめ】結局どれを選ぶべきか→【4択です】
冒頭で述べたように、目的次第ですが、
とにかくシンプルにブラックコーヒーを飲みたい方は、パナソニックのNC-A56-Kがおすすめです。
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
2段階 | 670ml | なし | – |
メーカーも信頼できる大手企業です。簡単にブラックコーヒーを作れるだけでなく「お手入れも簡単」な点がGoodです。
始めてコーヒーメーカーを購入する方や、面倒くさがりな人に特にオススメしたいです。
NC-A56-Kの特徴と口コミ|パナソニックのミル付き全自動コーヒーメーカー
もう少しステップアップして、「こだわりの1杯」を探求する方には、シロカのSC-C122が良いでしょう。
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | – | – | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
無段階調整可能 | 540ml | あり | – |
- ステンレスフィルター
- 挽き具合の無段階調整
- 蒸らし機能
これら玄人好みの機能が豊富に揃っています。オイリーなコクのある1杯を楽しむことができるでしょう。
SC-C122の特徴と口コミ|シロカのミル付き全自動コーヒーメーカー
ブラックコーヒーだけでなく、エスプレッソやカプチーノを楽しみたいのであれば、デロンギ製品一択です。
デロンギ製品は、ややこしいんですね。機能比較が・・・
なので、2つオススメ商品を紹介したいと思います。
①ESAM03110B
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
デロンギのエントリーモデルです。エントリーモデルですが侮ることなかれ。基本的には何でもできます。デロンギが欲しいのであれば、まずはこの機種を購入するので間違いなし!
ESAM03110Bの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
②ECAM23120BN
ブラック | エスプレ | カプチーノ | ミル有無 |
○ | ○ | ○ | ○ |
挽き具合調整 | 容量 | タイマー予約 | カフェポッド対応 |
7段階 | 1800ml | なし | – |
なんでもできるコスパ最強マシンです。これよりも上位機種は存在しますが、本格的なカフェを開業しようとする人以外は必要ないでしょう。
これ以上のモデルとなると、「お値段」と「機能」が釣り合わなくなります。事実上、家庭用の中では最上級クラスだと思います。前面に機能集約されており、操作性も抜群です!
ECAM23120BNの特徴と口コミ|デロンギのミル付き全自動コーヒーメーカー
※本記事の執筆にあたり情報の正確性には十分配慮しておりますが、当サイト記載情報に関する「確実な正確性」を保証するものではありません。
※また、機種のマイナーチェンジ等で仕様変更になるケースも十分有り得ますので、機能・スペック関してはご自身で十分確認なさるようお願いいたします。